こんにちは〜
工作が7割りほど完了しました。
レジンキット特有の収縮や変形、
ヒケなどを丁寧に処理するとともに
処理により薄くなったスジボリ等は全て
彫り直して再生しております。


頭部がまだ付いていないのでアレですが、
この時点でかなりカッコいいダグラムになる予感がします^^
以下、細部の状態。

グレーのプラ板が貼ってある部分は
パーツの歪みによるディテールのヨレが発生していたり、
収縮によってパーツ同士の隙間が大きい部分を修正した所です。



コックピットはディテール豊かなので
しっかり塗り分けてあげるとかなり良い感じになると思います。
クリン君は、写真では通常コスチュームで製作していますが、
ご依頼者様のご要望でボーナスパーツとして付属している
防寒着バージョンにて仕上げます。

リニアガンの後部パーツについては複製時の歪みがキツかったので、
3Dソフトでモデリングして3D出力したパーツに置き換えます。
また、マーキングについては今後製作予定の
ラウンドフェイサー分も含めて
オリジナルのデカールデータを用意しましたので
こちらを使う予定です^^

という感じで、続きはまた。
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用